聞こえと補聴器のご相談

快適な聞こえのために


1.カウンセリング
どのような時に不便を感じるか、どのような音が聞きにくいか、聞こえの悩みをお聞きいたします。

2.聴力測定・言葉の聞き取りテスト
オージオメーターで現在の聴力レベルを測定します。

3.補聴器のフィッティング
最新の補聴器フィッティングソフトでお一人お一人のデータを分析し、補聴器のフィッティングを行います。

4.補聴器の試聴
最適な補聴器を装用していただき、聞こえの感想をお伺いしながら細かく調整します。

 

お時間はおよそ60分ほどです。もちろん無料です。
ご購入が前提ではありませんので、安心してご試聴ください。

 

ご自宅への出張も承ります。

補聴器を体験してみたいけど、「車の運転ができない」「足腰が不自由で外出できない」そんなときはご相談ください。
補聴器技術員がご自宅へお伺いいたします。相談だけでも無料です。むりやり購入を勧めるようなことはいたしませんので、ご安心してお申し込みください。
ご購入後のアフターサービスをさせていただきたいため、出張させていただく地域を制限させていただいております、詳しくはお問い合わせください。

 

 

補聴器なんてもうこりごりと思っていませんか?

もう年だからといって、聞こえが不自由でも我慢している人が大勢いらっしゃるようです。
しかし、自分が我慢をすればいいと思っていても、ご家族やお友達は悩んでいます。
「町で話し掛けたけど、知らんふりをされた」
「あの人は適当にあいづちを打っている」
後ろから呼ばれているのにとおりすぎてしまったり、聞き返すのが億劫になってわかっているふりをしたり。聞こえが悪くなると、自分の気づかないところで思わぬ誤解を招くこともあるようです。最初はいいかもしれません。聞こえなければ周りの人は大きい声で話してくれます。しかし、呼びかけても答えてくれないのは、とってもさみしいことです。
ちゃんと聞こえるようになったら、ご家族やお友達も、どんなに喜ばれることでしょうか!

 

 

お客様との絆を大切に。二人三脚で。

私たちは、「もっとよく聞こえるようになりたい!」「いい聞こえで楽しい毎日を過ごしたい!」とお考えの方たちの手助けをしたいと思っています。
補聴器を使いこなせるようになるまでには、販売店での微調整と多少の訓練が必要です。
補聴器技術員と綿密に相談しながら少しずつなれていきましょう。やがてストレスを感じることなく、一日中快適に補聴器をつけることができるようになります。

 

 

アフターサービスは重要です。

大切な補聴器を長く快適にお使いいただくためには定期的なメンテナンスが必要です。
補聴器の微調整やクリーニングはいつでも無料です。また、聴力は年齢とともに低下していくものです。年に一度は聴力測定をして、聞こえに合わせた調整をするとより良く聞こえるようになります。

 

 

ワイヤレス&インターネット。マルチデバイスとしての補聴器。

現在の補聴器はワイヤレスが主流です。両耳の補聴器が通信しあって、より立体的で自然な音を聞き取ることができます。また、パソコン、スマートフォン、ホームコンピュータなどと連動して、電話での会話をサポートしたり、玄関チャイムやインターホンをキャッチしたり、音楽をダウンロードして楽しむといったこともできます。
今やマルチデバイスと呼べるほどに発展しつつある最新補聴器を、ぜひ一度お試しください。

 

 

 

■関連ページ
 ・義肢製作のご相談
 ・聞こえと補聴器のご相談
 ・足と靴のご相談
 ・メンテナンスのご相談
 ・助成制度のご案内
 ・その他・よくあるご質問
 ・福祉関連リンク

 

2018年11月21日